-
カテゴリ:0こだま級
校外学習「ロマンスカーミュージアム」 -
2月7日(金)に、こだま級で海老名市にあるロマンスカーミュージアムへ行ってきました。歴代のロマンスカーを見たり、実際に乗ってみたり、映像を通してロマンスカーの魅力について触れたりしました。また、ペーパークラフトでオリジナルのロマンスカーを作り、町の中を走らせる体験もしました。
電車内や施設内では、きちんとマナーを守ることができて、安全に楽しく校外学習に行くことができました。公開日:2025年02月07日 17:00:00
更新日:2025年02月20日 15:02:40
-
カテゴリ:0こだま級
調理実習(クッキーとたい焼き) -
12月23日(月)に、こだま級で調理実習を行い、クッキーとたい焼きを作りました。クッキー作りでは、小麦粉と砂糖、バター、牛乳を袋に入れ、一生懸命にこねてから、型でクッキーの形にしてオーブンで焼きました。たい焼き作りでは、ホットケーキミックス、牛乳、卵、砂糖を混ぜて、たい焼き器で生地を焼き、中にはあんこを入れました。
どちらも上手にできて、おいしく食べることができました。準備から調理、片付けまで頑張って取り組んでいました。公開日:2024年12月23日 13:00:00
更新日:2024年12月24日 14:51:34
-
カテゴリ:0こだま級
校外学習「雪印メグミルク海老名工場」 -
12月6日(金)に、こだま級で海老名市にある雪印メグミルク工場に行ってきました。牛乳ができるまでの話を聞いたり、牛乳の良いところをアニメーションで見て学んだり、実際に牛乳ができるまでの工程を見学したりしました。毎日飲んでいる牛乳のことを知ることができて、子どもたちにとって良い学びになりました。見学後には、ガセリ菌の飲むヨーグルトやリンゴジュース、牛乳パックの形をした消しゴムをお土産にもらって大喜びでした。
公開日:2024年12月13日 16:00:00
更新日:2024年12月16日 15:48:03