カテゴリ:本日の給食
4月15日(火) 今日の給食
カテゴリ:本日の給食
4月15日(火) 今日の給食
【こんだて】 肉うどん・ちくわの磯辺揚げ・季節の柑橘類・牛乳
【栄養教諭より】
今日の柑橘は、地域の農家の常盤さんの「湘南ゴールド」です。
湘南ゴールドは、ゴールデンオレンジに今村温州を掛け合わせた品種で、神奈川県でうまれたブランド品種です。見た目は、レモンのような黄色ですが、温州みかんと同じくらい甘く、ジューシーで香りもさわやかです。
湘南ゴールドの旬は、3月上旬から4月上旬です。味わって食べましょう。
(ぱくぱくクイズ)
湯河原町でみかんの栽培が始まったのは、いつでしょう。
1 江戸時代 2 明治時代 3 大正時代
答えは、 1 江戸時代 です。
湯河原町は、一年を通じて温暖な気候であり、みかんの栽培に向いていることから、江戸時代初期(1688年)よりみかんの栽培が始まったそうです。
今でも、湯河原町内では、一年を通じていろいろな柑橘を楽しむことができます。給食にも出るので、味わって食べてくださいね。
公開日:2025年04月15日 11:00:00
更新日:2025年04月16日 12:29:39