カテゴリ:本日の給食
9月3日(水) 今日の給食
カテゴリ:本日の給食
9月3日(水) 今日の給食
【こんだて】バターチキンカレーライス・かぼちゃのサラダ・牛乳
【栄養教諭より】
夏休みは元気にすごせましたか。今日からまた給食がはじまりました。のこさず食べて、元気なからだをつくりましょう。
バターチキンカレーは、ヨーグルトやスパイスにつけたとり肉を使ったカレーで、マイルドな味わいが特徴です。
(ぱくぱくクイズ)
バターチキンカレーは、本場インドでは、「ムルグ・マカニ」という名前で親しまれています。「ムルグ」とは、どういう意味でしょう。
1 バター 2 チキン(とり肉) 3 カレー
答えは、 2 チキン(とり肉) です。
「ムルグ・マカニ」とは、ヒンディー語で、「ムルグ」は「とり肉」、「マカニ」は「バター」という意味です。
バターチキンカレーが生まれたのは、北インドにある「モティ・マハル(Moti Mahal)」というレストランで、タンドリーチキンが生まれたお店としても有名です。タンドリーチキンにトマトピューレや生クリーム、バターを加えて、偶然できた料理だといわれています。
公開日:2025年09月03日 12:00:00
更新日:2025年09月08日 08:57:18